第1条(適用)
- 本規約の目的
本利用規約(以下、「本規約」といいます)は、HYTnetserv(以下、「当サービス」といいます)が提供するサービスの利用条件を定めるものです。 - 利用者の同意
ご利用のお客様(以下、「利用者」といいます)は、本規約に同意した上で当サービスをご利用ください。
第2条(サービス内容)
- サービスの概要
当サービスは、主に各種デザインサービスや印刷サービスなどを提供するものです。 - 注文処理の条件
利用者が注文した商品は、代金の支払いが確認でき次第、正式に処理され、作業が開始されます。 - 納品形式
デザインの納品はデータ形式で行います。ただし、印刷オプションをご利用の場合、印刷物は利用者に直接配送されます。 - 印刷物の確認と注文完了
印刷物が届いた際は、利用者が内容をご確認いただき、問題がなければ注文が完了となります。
第3条(料金および支払い)
- 料金の支払い義務
利用者は、当サービスにて提示された料金を所定の方法で支払うものとします。 - 未払い時の対応
料金の支払いが確認できない場合、当サービスは作業を開始する義務を負いません。 - 追加作業の料金
作業中に発生するオプションや追加作業については、別途お見積もりの上、利用者に請求します。
第4条(キャンセルおよび返金)
- キャンセルの条件
利用者が注文後にキャンセルを希望する場合、キャンセル可能な条件や手続きは当サービスが別途定めるものとします。 - 作業開始後の対応
既に作業が開始されている場合、キャンセルや返金には応じられない場合があります。 - 途中解約金
作業の途中に解約をする場合、途中解約金が発生します。
第5条(納品および確認)
- 納品物の確認
納品されたデザインデータや印刷物は、利用者が速やかに確認するものとします。 - 不備があった場合の対応
納品物に不備がある場合、利用者は納品後7日以内に当サービスへ連絡するものとし、当サービスは可能な限り速やかに対応いたします。 - 注文完了の認定
印刷物の確認後、不備がない場合は注文が完了したものとみなします。
第6条(禁止事項)
- 虚偽情報の登録
虚偽の情報を登録する行為。 - 運営の妨害
当サービスの運営を妨害する行為。 - 法令違反
その他、法令または公序良俗に反する行為。
第7条(免責事項)
- 損害賠償の免責
当サービスは、利用者が当サービスを利用することにより発生した損害について、一切の責任を負いません。ただし、当サービスに故意または重大な過失がある場合を除きます。 - 不可抗力による責任免除
当サービスは、天災や通信障害など不可抗力によるサービスの停止または遅延について責任を負いません。
第8条(知的財産権)
- 著作権の帰属
納品されたデザインの著作権は、納品後も当サービスに帰属します。 - 利用許諾
利用者は、当サービスの許諾のもと、納品されたデザインを商業利用または再配布することができます。
当サービスが定める条件を超えて利用する場合、事前に当サービスによる承諾を得る必要があります。 - 禁止事項
以下の行為は禁止されています。- 当サービスの許可なくデザインを複製、改変、再配布、または第三者に販売する行為。
- 当サービスの名誉や信用を毀損する目的で使用する行為。
- 不正利用への対処
納品されたデザインが以下に該当する形で利用された場合、当サービスは法的措置を含む適切な対応を行います。- 当サービスの許可を得ずに商業利用または再配布が行われた場合。
- 著作権を侵害する行為(例: デザインの無断使用、改変後の再配布等)が確認された場合。
- 対応措置
不正利用が判明した場合、当サービスは以下の措置を講じることができます。- 該当する利用者に対し、直ちに利用の停止を要求する。
- 適切な損害賠償を請求する。
- 必要に応じて法的手続を行う(例: 差止請求、損害賠償請求)。
- 利用者の責任
利用者は、当サービスから許諾を得た範囲内でデザインを利用するものとし、第三者との間で発生する紛争については利用者がその責任を負うものとします。ただし、当サービスに重大な過失がある場合はこの限りではありません。
第9条(利用規約の変更)
- 規約変更の権利
当サービスは、本規約を必要に応じて変更することができるものとします。 - 規約変更の効力
本規約を変更する場合、変更後の規約は当サービスのウェブサイト上での掲載または利用者への通知をもって効力を生じるものとします。
第10条(準拠法および管轄)
- 準拠法
本規約の解釈および適用については、日本法を準拠法とします。 - 管轄裁判所
本規約に関して生じる紛争については、当サービスの運営者所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上
2025年1月13日制定
2025年1月17日改訂